HOME
SHOP
BLOG
お支払方法
お問い合わせ
News!
HOME
クイーンルージュ®とは
TERROIRテロワールとは
Feature1
Feature2
Feature3
Feature4
SHOP
BLOG
Miyason BLOG
お支払方法
お問い合わせ
News!
Miyason BLOG
ミヤソン葡萄園
Terroir Miyason
BLOG
Miyason BLOG
Miyason BLOG
Miyason BLOG
· 2025/09/12
クイーンルージュ® カラーチャート
クイーンルージュ®のカラーチャートです。 赤葡萄は色着きに気を使います。 糖度・食味が良くても赤くないと商品価値が下がってしまいます。 色が着きすぎて黒っぽくなってもいけません。
続きを読む
Miyason BLOG
· 2025/09/11
信州ぶどう三姉妹 セットで贈答
三姉妹の贈答用の出荷です。 三姉妹で出荷するのはハードルが高いんです。 長女のパープルは生育が妹たちより早く、まごまごすると脱粒してしまいます。 次女のシャインはまだ青み(酸味)がのこり食味が心配です。 末っ子のルージュは食味は良いのですが色着きが気がかりです。 神経を使いますね。
続きを読む
Miyason BLOG
· 2025/09/10
クイーンルージュ® 明日から本格出荷
本日収穫したクイーンルージュ® 着色・房型・房重としてはこれが理想の房です。 全てがこのようになればいいのですが・・・・。 明日、天気が心配ですが、収穫していきます。
続きを読む
Miyason BLOG
· 2025/09/09
シャインマスカット カラーチャート
9月9日 シャインマスカットの状況です。 カラーチャートにより着色を確認しました。 番号で言うと2番あたりでしょうか。 樹の先端に着いている房から熟していて既に3番4番の房もあります。 樹の中央寄りの房はこの様にもう少しというところです。
続きを読む
Miyason BLOG
· 2025/09/02
信州ぶどう三姉妹 初収穫しました
ぶどう三姉妹 着色と糖度がのった房から収穫しました。
続きを読む
Miyason BLOG
· 2025/08/29
稲穂の実り
自家田圃の稲穂もだいぶ実ってきました。 この田圃もTERROIRの要素として、ぶどう作りと一体と考えています。 ぶどうの実りと共に稲穂が黄金色になっていく頃、気持ちもいい意味でざわざわして来ます。 稲刈り後の稲わらがぶどう畑の土に還り、肥料となります。
続きを読む
Miyason BLOG
· 2025/08/28
ナガノパープル 出荷準備です
ナガノパープルの状況です。 裂果は少ないようですが、まだちょっと小粒です。 糖度を確認して出荷していきます。
続きを読む
Miyason BLOG
· 2025/08/24
クイーンルージュ®とシャインマスカット 収穫に向けて
クイーンルージュ®とシャインマスカット。 収穫まであと1か月、草刈りをしてきれいさっぱりの圃場。 新梢の整理もしています。 これから粒大と糖度がどんどん上がっていきます。
続きを読む
Miyason BLOG
· 2025/08/23
クイーンルージュ® 糖度測定
クイーンルージュ®の現在の状況です。 樹と場所によって着色にバラつきがあり今年も高温と昼夜の寒暖差不足で苦戦が予想されます。 糖度は「16.7度」で、まだまだこれからです。 糖度計は「ATAGO」というメーカーの屈折計というものを使っています。 デジタル式や粒をつぶさなくても計測できるものもありますが、これが一番信頼できる計測方法と思って使っています。
続きを読む
Miyason BLOG
· 2025/08/20
クイーンルージュ® 袋の掛け替え
クイーンルージュ®は、樹によって色着きが違います。 着色が遅い房は、白い袋から透明の袋に掛け替えます。 収穫までに少しでも光を当てて、着色と糖度を上げていきます。
続きを読む
さらに表示する
Terroir Miyason
信州篠ノ井
🍇小さな葡萄園☘🐞☘
Top
SHOP
BLOG
トップへ戻る